世紀の一戦「那須川天心vs武尊」の試合。
地上波フジテレビでの放送がなくなり、ABEMAの独占配信となりました。
ABEMAの独占配信とはいえ、PPVで視聴チケットを購入しなければ見ることはできません。
一般であればおおよそ6,000円、ABEMAプレミアム会員では5,000円でした。
はたしてその価値はあるのか?
実際にこのためにABEMAプレミアムに登録して、視聴チケットを購入して観戦した私の感想ではありますが、お答えいたします。
▼THE MATCHを見るならABEMAプレミアムへ登録がお得
ABEMAプレミアム2週間トライアル実施中

ABEMAの独占配信 PPVについて
結論、格闘技ファンあるいは格闘技を見るのが好きな方は、
視聴チケット代を払ってでも絶対に見るべき試合です。
悪い言い方をするのであれば、地上波がなくなったことで有料でしか観ることができない試合となりました。
正直言うと私も購入しようかギリギリまで迷っていました。
今はそんなことに悩んでいた自分の時間が勿体ないと感じて公開しています。
武尊選手、那須川天心選手、お互いが背負っているものが大きいゆえに感動です。
武尊選手と那須川天心選手について
互いの思いが叶いやっと実現できた「那須川天心vs武尊」
実現までには団体の壁が存在し、約6年以上かかりました。
簡単な説明をすると互いにキックボクサーなのですが、天心選手は「RISE」、武尊選手は「K-1」の選手です。
天心選手はRIZINにも参戦し、あのメイウェザーとも試合をしているので大晦日にTVで試合を見たことがある方は多いのではないでしょうか?
武尊選手はK-1選手で、少し世代を戻すのであれば魔裟斗選手やピーター・アーツ、アーネスト・ホーストなどTVで試合をみることはありましたが、現在はあまり地上波ではあまり試合を見る機会は少なくなりましたが、それでも「K-1史上初の三階級王者」というスター選手です。
互いに望んでいた試合がやっと実現できる、互いの夢がまずかなったということで感動です。
また、天心選手はキックボクサーの引退試合でもあるので最後の試合となっています。
武尊選手について
実は今回私は武尊選手を応援していました。
武尊選手は根性人です。
K-1は一昔前は、TV放送もされ人気も絶頂、まさに格闘技の花形的な存在でした。
しかし、格闘技ブームの衰退等が原因で一度消滅した団体でもあります。
それでも格闘技を盛り上げたいと考えていた武尊選手は自ら営業を行い、バラエティーをはじめとしてメディアへの出演を積極的に行っていたと言われています。
また、この試合がなかなか実現しなかった中で、武尊選手は逃げていると誹謗中傷をネットで言われていましたが、実は武尊選手もメディアへの働きかけを積極的に行っていたそうです。
武尊選手はYouTubeチャンネルを開設しているのですが、ここでは武尊選手の人柄が伺えます。
THE MATCHについて
今回のTHE MATCHは全16試合あり、「那須川天心vs武尊」がメインの試合ではありますが、実はK-1vsRISEという意味合いもあります。
その他にも楽しい試合が数多く繰り広げられていたので、その中でおすすめのファイトをご紹介いたします、
海人選手 vs 野杁正明選手
この試合はアツいです。
互いに打ち合い、譲らないそんな男気が見える試合です。
YA-MAN選手 vs 芦澤竜誠選手
この試合はルールがある喧嘩です。素直に楽しめる試合です。
まとめ
今回は世紀の一戦である「那須川天心vs武尊」について簡単なまとめをしました。
武尊選手については、今後もキックボクサーとして第一線で活躍してほしいですし、今回でキックボクサー引退の天心選手もボクサー転身でさらなる活躍を期待したいですね。


